おちゃのこさいさいホームページ作成ソフト
おちゃのこさいさいホームページ作成ソフトの評判や使い方は?独自ドメイン設定は?SEO対策は?
ホームページ作成サービス(CMSサービス)はたくさんありますが、その中の一つである「おちゃのこさいさい」の評判や使い方について。
どのホームページ作成ソフトを使うか悩まれている方も多いので、「おちゃのこさいさいホームページ」さんの良いところ・悪いところ/ダメな点など比較チェックしていきたいと思います。
ところどころに設置してあるこのボタンで、
目次(ここ)に戻れます(^^♪
30日間のお試し期間を利用してテンプレ23種類をチェックしよう
CMSサービスとはホームページやブログを「誰でも簡単に」作成することが出来るサービスの総称です。ホームページ作成ソフトといいましても「ダウンロード」するわけではなく、メールアドレス1つあればログインして使ってみる(お試し無料)ことができます。
おちゃのこさいさいホームページもCMSの一つで、30日間のお試し期間(無料)があります。
30日のお試し期間
CMS(ホームページ作成サービス)は、簡単とはいっても使い方や使用感・テンプレートの確認は必要です(使いやすさ)。おちゃのこさいさいホームページ作成ソフトは「30日間のお試し期間」があります。
使ってみて「やっぱりやめる」場合はもちろん無料です。
お試し期限内に「本申し込み手続き」をしなければ、自動的に「お試し期間の終了」を迎えます(キャンセル手続きのようなものは存在しません)
お気軽にお試し期間を利用してみてください。
テンプレは23種類
テンプレートが「気に入るかどうか」は大きな部分ですね(^^♪
テンプレートとは決まったデザインのことです。
自分でデザインしないくていいように、あらかじめ「おちゃのこさいさいホームページ」さんが用意したデザインの中より選ぶことができます。
※テンプレートの詳細確認は「30日間のお試し期間」をうまくご活用ください。
6つのCMS!テンプレ確認はこちら「おちゃのこさいさいホームページ」はきれいなテンプレートが多いように思います。またテンプレートはそのままで、レイアウトを変更できることも特徴的です(^^♪
どのホームページでも「見えない透明な線」で、全体の構成(分割)されています。
全体の横幅をこれぐらいにしよう、画面の下や横には何か書けるように「ある程度」スページを確保しよう、といった具合です。テンプレートはそのままでレイアウト変更できるのは嬉しいですね(^^♪
それからスマホとパソコンで「違うデザイン」を設定できます。
どういったケースで使うの?
そこは微妙ですが少し変えられるのではなく、まるっきり違うデザインに設定することができます。楽しんで試してみてください(^^♪
おちゃのこさいさいの独自ドメイン設定。独自ドメインメールも使える?
おちゃのこさいさいホームページは、独自ドメイン設定することができます。
https://~~というやつです。
ホームページ運営には独自ドメインまたはサブドメインのどちらかが必ず必要です。一般的にご商売の場合は「独自ドメイン」を使います。
サブドメインだと完成したホームページに広告が入ったり、適正なSEO評価をしてもらえなかったりしますのでご商売向きではありません。
30日間のお試し無料利用にあたりましては独自ドメインは必要ありません。
まずはおちゃこさんが貸してくれる共用(サブ)ドメインでサクッとお試してみましょう。
独自ドメインへの変更は、お試し期間を経て(または途中)、本利用することが決まってからのお話となります。
初心者の方へ
一般的に独自ドメインは「ドメイン管理会社」と呼ばれるところで、自分専用の独自ドメインというものを取得します。
ドメイン管理会社とはムームードメインさんやお名前ドットコムさんなどです。
そういうことが少し敷居が高く感じる人も多いので、「おちゃのこさいさい」さんが代理取得してくれるサービスがあります。(少し割高になります)
代理取得を希望される場合は、ムームーさんとかお名前ドットコムさんのことは考えなくていいです。
選択肢は二つですね。自分で独自ドメインを取得しておちゃこさんに持ち込むか、そういうのが面倒であればおちゃこさんで「代理取得」してもらうか。
もちろんおちゃこさんで「やる」と決めてからのお話です。やると決めたなら、おちゃこさんの管理画面内より「代理取得」のお願いができるイメージです。
契約プランの費用以外に年間3.300円(税込み)~ほど必要です(末尾がcomドメインの場合)。ただ「独自ドメイン代金」というのは、どこのCMSで申し込んでも必要です。
代理取得をお願いすれば割高ですが、割高といっても年間で1,000円2,000円程度の差異です。(感じ方は人それぞれだと思いますが)
それを高いと感じるのであれば、ご自身で取得して持ち込めばOKですし、それぐらいで代理取得してもらえるならと感じるなら自分で取得する必要はありません。
また、おちゃこさんにお願いして代理取得してもらうドメインは「移管」にも対応しています。移管できるかどうかは大事です。グーペさんの代理取得サービスなどは移管できません。
移管というのは(引越しまたはやめるとき)の話ですが、ここではいざというとき「移管できるんだ」ということだけご理解いただければ大丈夫です(^^♪
ドメイン会社で取得されるなら
ドメイン管理会社はたくさんありますが、ほとんどの方はムームードメインさんか、お名前ドットコムさんで取得されます(単に有名だから)
独自ドメインは世界中の誰とも重複しちゃいけないので、自分が申請したドメインの重複チェックをして(すぐできる)契約するだけです。
また、独自ドメインを使った「独自ドメインメール」を新たに作ることができます。
おちゃのこさいさいさんは、独自ドメインメールも問題なく使わさせてもらえるので安心ください。独自ドメインメールの利用はダメなCMSさんもあります。ペライチやページキットなど。
独自ドメインや共用ドメインで悩まれているならぜひこちらも参照してみてください。
できるだけやさしく説明してみました(^^♪
よくわからない方はこちら▶ 独自ドメイン?サブドメイン?メール設定?について
おちゃのこさいさいの料金プラン
おちゃのこさいさいホームページは2つの料金プランがあります。
ベーシックプラン月々935円(税込み)
アドバンスプラン月々1,870円(税込み)
ベーシックプラン(935円)は共用ドメイン専用です。独自ドメインを利用する場合は、アドバンスドプラン(1,870円)となります。
ベーシックプラン935円でいかれる場合、完成したホームページやブログに、小さくですが広告が入ります(おちゃのこさいさいで作っていますという広告リンク)
おちゃのこさいさいホームページ、どっちの料金プランがいい?
おちゃのこさいさいホームページは必然的にアドバンスドプラン(1870円)になるのかなとは思います。
一般的に独自ドメイン(自分だけのドメイン)でサイト運営することがほとんどですし、ベーシックプラン(安い方)は広告が入ってしまいます。
アフィリエイターさんがブログとして使うにしても、会社のホームページでもアドバンスドプランだと思います。
それ以外の短期イベント開催や、個人の趣味・町内会の何かなどなど。そういうことはベーシックプランで問題ないと思います。
ご商売の場合、アクセス解析・SEO対策・独自ドメインの3つが使えないと、ホームページを持つ意味さえないといっても決して過言ではありません。
それほどその3つは大切となります。
ご商売のホームページに必要な3つの条件。
アクセス解析・SEO対策・独自ドメイン。この3つの機能を含む各社プラン比較(同一条件での比較検討表)
価格 | プラン名 | |
おちゃのこ | 1870円 | アドバンスドプラン |
Jimdo | 1590円 2460円 | GROW(HP) Business(blog) |
グーペ | 1650円 | ライトプラン |
ペライチ | 2178円 | レギュラープラン |
とりあえずHP | 2970円 | ワンプライス |
PAGEKit | 2200円 | ワンプライス |
▶「とりあえずHP」さんの2970円には独自ドメイン費用が含まれています。その他はすべて独自ドメイン費用(年間3,000円~5,000円ほど)が別途必要です。
6つのCMSの公式ページ比較(無料お試し)はこちらクリック
6つのCMS!テンプレ確認はこちらおちゃのこさいさいはSEO対策の設定ができる?
おちゃのこさいさいはSEO対策の設定ができます。
基本管理(SEO設定)よりタイトル・metaディスクプリションなどの設定が可能です。
ただしアドバンスドプラン(1,870円)のほうが必要です。
たとえば国分寺で整体院をやっている場合、「整体院 国分寺」などの検索でヒットしたほうがいいですよね。そういったことに積極的にチャレンジしていける機能のことです。
それができないベーシックプラン(935円)は、「普通の店舗や会社向き」とはいえません。
おちゃのこさいさいはアクセス解析できる?
おちゃのこさいさいホームページは、アクセス解析できるのですがGoogleアナリティクスを使う必要があります。
アクセス解析とは、どのページがどれぐらいアクセスあるのか?どのページが見てもらえていないのか? 何時ごろにアクセスが多いのか?何分ぐらいサイトを見てくれたのか?などなどを数値で見れる機能です。
Googleアナリティクスというアクセス解析ソフトは高機能なのですが設定が少し難しいです。
初心者の方にはちょっと厳しいかなという気はします。
おちゃのこさいさい以外の、一般的なCMSサービスですと、Googleアナリティクスとは違う「独自のアクセス解析ソフト」が導入されていることが多いので、初心者にはそちらのほうが優しいです。
ただしここは判断が分かれるところです。
付属されているアクセス解析が簡単すぎる。Googleアナリティクス(高機能)を使いたくても使えないところもあります。
ただまずはテンプレートが気に入るかどうかも重要なのでしっかりチェックされてみてください。
おちゃのこさいさいホームページの良いところ/メリット
おちゃのこさいさいのホームページ作成サービスの特徴としまして、パソコンとスマホのテンプレートを変更できます。
別々にテンプレートが用意してあります。
また住所を入力するだけでグーグルマップが自動挿入されます。
メールマガジン発行機能がついており、メールマガジンを考えているブロガーさんには重宝されるかもです。(一か月の配信100,000通まで)
一般の企業さんでも、メールをよく使うなら「管理がすごく楽」な機能がついていると思っていただければ大丈夫です(^^♪
テンプレートの数自体は多いわけではないですが、可愛いらしいお店から、カチッとした企業までメリハリのついたテンプレが揃っているイメージです。
全体的に洗練されていて、ここがもうちょっとなぁっていう部分が少ないことも、おちゃのこさんの特徴です(^^♪
おちゃのこさいさいの悪いところ/デメリット
個人的な意見となりますが、嫌いじゃないので特に悪いところというのはないように思います。
すべてがシンプル/コンパクトにまとまっていますので、物足りないと感じる方はいらっしゃるかもしれません。
Googleアナリティクス(アクセス解析ソフト)を導入しなければいけない点について、ちょっと難しいなとなるか、アナリティクスが使えて嬉しいとなるか。
そこをデメリットに受け取られる方もいらっしゃるとは思います。
テンプレート次第な部分はありますのでしっかりチェックしてみましょう!
おちゃのこさいさいはホームページ?ブログ投稿機能ある?
ホームページとブログの違いってよくわかりませんよね。
個人的な見解となりますが、メニューボタン(メインボタン)に下記の5つを設定しているものをホームページと呼んでいます。
トップページ、商品/料金ページ、当社の特徴ページ、会社概要ページ、お問い合わせページ。ちょっと言い回しは違ったとしてもこの5つです(もっと増やせますが基本的にはという意味で)
そしてこの情報は「あまり」変わらないと思います。一度決めたら基本的にはずっとそのままですね。料金変更などこまめな修正はあるかもですが。こういったページを固定ページっていいます。
そういった中で、積極的に情報発信するツールがブログ機能と言えます。今日のメニューは〇〇です~、何月何日イベントです!、新スタッフが仲間になりました!など。
固定ではなく「今」を利用者に届けることができますね。
そしてそのブログ投稿情報は、たとえば「店長日記」と名前を付けたページに自動で見やすくストックされていきます。この一連の機能をブログ機能って呼んでいます。
もちろんおちゃのこさいさいはホームページなので、メインメニューでしっかり「固定情報」を伝え、加えて「ブログ投稿機能」もありますので、旬な日常を利用者にお届けすることができます。魅力的ですね。
またおちゃのこさんのように、メール配信機能がついているホームページ作成ソフトはなかなかありません。メールでのアフターフォローや管理がグッと楽になります。
おちゃのこさいさいホームページさんは、全体的にもすっきりしていますし、管理画面も使いやすいので、小さい会社さんのホームページ、初めてのアフィリエイトなどブロガーさんにも使いやすいように思います。
お試し期間がありますので一度使ってみてください!
6つのCMS選択画面へ戻る
おちゃのこまとめ
おちゃのこさいさいさんはバランスがいいですね(^^♪
テンプレートも綺麗ですし幅広い層に支持されそうです。個人的には好きなCMSさんなのでテンプレートなどチェックされてみてください(^^♪